
「テレタイムα」は、タイムレコーダーを基点としたエントリーから、
勤務の実態と法令の定めを反映したアウトプットまで、あらゆるシチュエーションへの対応を可能にした最新鋭機であり、
長年にわたる研究を基に就業管理のために作り上げられた最高峰のタイムレコーダーです。
テレタイムα-F |
![]() |
コンタクトレスで読み取りOK |
---|
ICカードをかざすだけで出退勤情報を記録。 本体に直接触れる必要がないので、水や油、汚れなどをともなう作業場での利用もスムーズ。 |
396,000円 |
テレタイムα-FM |
![]() |
幅広いカードを広範にカバー |
---|
IC / 磁気、双方のカードに対応するハイブリッドタイプ。 将来的に、磁気カードのICカード化を視野に入れた運用を検討されている場合にもおすすめ。 |
407,000円 |
テレタイムα-Te |
![]() |
個人認証を強化し不正を防止 |
---|
なりすましによる不正打刻を防止。 確実で安全なビジネス環境を構築する静脈認証タイプ。 |
459,800円 |
※表示価格は税込です。
※テレタイムα-Teの「手のひら静脈ユニット」は、壁掛けできません。
スマートフォン感覚で操作できる

打刻履歴や勤務照会など、テレタイムαに表示される情報は
スワイプ操作でスクロールできます。
スマートフォンやタブレット同様、直感的な操作で
お使いいただけるようになりました。
スマートフォン・タブレットで操作マニュアルを閲覧可能

テレタイムαに表示される二次元バーコードを
スマートフォン・タブレットで読み取っていただくことで
マニュアルを表示。操作手順をご確認いただくことができます。
テレタイムαを最新バージョンへ自動アップデート!

テレタイムαは、クロノス社が管理するサーバーと日々通信を
行い、最新のシステムに自動でアップデートされます。
これにより、お客様による更新作業の手間なく追加機能や
機能改善をご利用いただけます。
また、テレタイムαの状態も日々の通信で送信。
トラブル時に迅速にサポートすることができます。
※ 自動アップデート・状態通知は、ネットワークを介して行います。
本機能をご利用いただくにはテレタイムα本体がクロノスサーバーに
接続できる環境が必要です。
4ボタン画面 |
![]() |
余分なファンクションを排除した 操作性重視の画面。 (視覚障がい者対応) |
10ボタン画面 |
![]() |
時計を大きく表示。 シンプルで見やすい画面。 |
24ボタン画面 |
![]() |
最大24ファンクションを表示可能な 多機能な画面。 |
メインメニューのカスタマイズ

時計画面の右側に表示されるメニューは
自由にレイアウトを変更可能。
よく使うメニューのみ表示するなど、ユーザーが
使いやすいようにカスタマイズすることができます。
好きなチャイムを設定

チャイムの音源は、バラエティ豊かに18種類を標準内蔵。
加えて、作成した音源を「クロノスPerformance」から
配信すれば、自分の好きな音楽をチャイム音として
鳴らすこともできます。
(最大登録パターン数 20パターン/1日)
18種類の音源内訳
・出勤、退勤、外出、再入(4種)
・OK音、エラー音(4種)
・チャイム(9種)
・時報(1種)
※本体に内蔵されているスピーカーは出力の都合上、
広い空間に音声を行き渡らせるには不向きです。
別途アンプ付きスピーカーをご用意ください。
視覚障がい者対応

標準で視覚障がい者をサポートする機能を備えています。
4ボタン画面で4つの区分にタッチすると、タッチされた
区分を音声でお知らせします。
無線LANを標準で内蔵

かんたんな設定で最新の規格まで使用することができます。
対応規格:2.4GHz IEEE802.11n/g/b、5GHz IEEE802.11ac/n/a
通信 | LAN | 10BASE-T / 100BASE-TX |
無線LAN | 内蔵 2.4GHz IEEE802.11n/g/b、5GHz IEEE802.11ac/n/a |
|
通信速度 | LAN | 10,000件/20秒 |
非接触ICカード通信最大距離 | フェリカ:50mm / 弊社マイフェア(TypeA):60mm | |
表示 | 液晶 |
LCD:7型WSVGA 24bit TFT液晶 ドット構成:1024×600dot、バックライト:27LEDs |
タッチパネル | 静電容量タイプ(表面シートによりアンチグレア) | |
データ | 記録件数※1 | 50,000件 |
社員登録人数 | 5,000名※2 | |
ファンクション |
4ボタン画面 勤務(4)変更不可、届出(100)、弁当(80) 10ボタン画面 勤務(80)、届出(100)、弁当(80) 24ボタン画面 勤務(110)、届出(100)、弁当(80) |
|
照会モード | 日別、個人打刻データ、個人実績(1日〜40日)、シフト | |
修正機能 | 出退勤時刻の修正、届出入力、外出1〜3までの修正可能 | |
メッセージボード | 表題 全角20(半角40)文字 1行、本文 全角40(半角80)文字 3行 | |
停電時の保障 |
登録されたデータはフラッシュメモリーに保存のため問題なし 時刻は内蔵電池にて満充電状態より1か月保持 |
|
ソフトウェア機能 | アラート機能 | クロノスPerformanceより送信した各個人のアラートを確認可能 |
シフト確認機能 | クロノスPerformanceより送信した各個人のシフトを確認可能 | |
視覚障がい者対応 | 4ボタン画面のみ対応 | |
USB | USB2ポート、USB2.0 USBメモリー対応 (勤怠データ/マスターデータ送受信用、プリンター接続用) |
|
接点出力 |
無電圧接点出力(ノーマルオープン) 2出力 接点入力 1入力 |
|
内蔵スピーカー | φ23 モノラルスピーカー | |
音源出力 | Φ3.5 ステレオミニジャック アンプ付きスピーカーを接続可能(別売) | |
音源フォーマット |
WAVファイル(1MBまで)、 チャンネル数:ステレオ/モノラル 対応周波数:6KHz/22.05KHz/24KHz/32KHz/44.1KHz/48KHz ビット数:8bit/16bit |
|
取付 | 壁掛け | 標準添付 |
スタンド | 標準添付 | |
設置工事 | ユーザー側で取付可能 | |
時刻誤差 | 最大月差±10秒以下(弊社テストでは月差±5秒) | |
時刻補正 |
NTPサーバー・クロノス社時刻サーバー(インターネット経由)にて補正可能 上位ソフトから補正可能 |
|
消費電力 | 待機時6VA以下(最大動作時12VA以下) | |
電源 | (ACアダプター) | 入力AC100V 37VA、出力5V 3A |
外形寸法 | テレタイムα-F | 190(W)×195(H)×48(D) mm、約710g |
テレタイムα-FM | 225(W)×195(H)×48(D) mm、約810g | |
テレタイムα-Te | 190(W)×195(H)×48(D) mm、約830g | |
動作温度範囲 | 5℃〜40℃ | |
磁気カードリーダー | JIS2型磁気カード対応、寿命50万パス以上 | |
非接触カード | FeliCa / Mifare(ClassicまたはUltralight) | |
電気用品安全法の対応 | 内部電源がないので適用外、ACアダプターにPSEマークあり |
※1 記録件数1件は、IDの読取回数1回分を指します。
※2 手のひらタイプをご利用される際は、5,000手が動作保証の上限となりますので、両手登録時は2,500名以内でご利用ください。
※ テレタイムのSSIDおよびセキュリティキーに設定可能な文字は以下の通りです。
【数字】0〜9、 【アルファベット】a〜z A〜Z、 【記号】!"#%+,-./:;<=>¥^_`{|}~